外部リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 検索
タグ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
桜が咲き始めた福岡です。 今日はお天気も良くて 少し暖かくなった一日でした。 教室近くの桜並木 ![]() ![]() ![]() 下のバナーをポチっとお願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by studio-yoshi
| 2016-03-28 19:54
| 福岡教室
|
Comments(0)
桜が咲き始めた福岡です。 今日は、風邪引きさんが多かったですね。 回復中の方が先生含め3人、 皆さんお大事に~ tomoたんの昼夜織りのストール、 縮絨が終わって干してあります。 表と裏の色合いが違います。 昼夜織りにしては、 薄手なので裏の色合いが 透けて見えて面白いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下のバナーをポチっとお願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by studio-yoshi
| 2016-03-22 20:56
| 福岡教室
|
Comments(0)
椋本先生のさいたま市での 作品展がもうすぐです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下のバナーをポチっとお願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by studio-yoshi
| 2016-03-08 22:19
| 福岡教室
|
Comments(0)
教室の2階は、 昼過ぎに25度まで気温が上がりました。 暑くて、汗が出ちゃいましたね(^_^;) Kさんの平織りストールです。 スタジオ淑では、 近ごろループ糸が流行っています。 先生の影響ですね。 Kさんのも水色のところがループ糸、 白い糸がシルクウールです。 無事、織り上がりました。 ループ糸が縮むので、 シルクウールが格子状にポコポコする予定です。 縮絨後が楽しみです。 naomi姫は今日綜絖通しです。 今日一日で、あともう少しってところまで こぎつけました。 さいたま市大宮での 先生の作品展が近づいてきました。 作品のチラ見せ、2回目です。 ループ糸のスヌード。 8枚綜絖摸紗織り。 ![]() ![]() ![]() 下のバナーをポチっとお願いしますm(__)m ■
[PR]
▲
by studio-yoshi
| 2016-03-05 21:29
| 福岡教室
|
Comments(0)
水曜日の福岡教室は、お休みの方などいらして、 ちょっと静かでした。 Akemiさんは、染めと製経を終えて、 機に巻き取るところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下のバナーをポチっとお願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by studio-yoshi
| 2016-03-02 20:29
| 福岡教室
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||